米津玄師のliveに行って来ました。
チケットの発売日当日、電話を片手に力んで何度も電話したのに、
発売開始10分で売り切れて絶望感でいっぱい!!
だったけど、毎日部屋の隅でうなだれて
チケットのサイトを物欲しそうにじーっと見ていたら、
見かねた旦那がヤフオクかなんかで競り落としてくれた…
落ち込んでみるもんです。
結局額は元値の倍以上!
こんなに人気になるとは思っていなかった…。
バブルが弾けそうな人気ぶりだな。
恵比寿のリキッドルームってとこで一人で後ろの方で見てたけど、
米津さんは途中で歌詞忘れたり、声枯れたりしてて、すごいリアルで可愛かったです。
そこまで喋らないんだけど、面白かったMCは
「いやー生きててもそんなに楽しくないですよね(笑)そんないいことないし」
暗いな!!と会場の人達も笑う。
「普段、そんなですけど、今最高に楽しいです」
との事で良かった良かった。
普段live見ててそんなに思う事ではないけど、
あーこのネガティブな人が多分一人で部屋の隅で
作って来た大事な曲なのだなあとしみじみ。
(絵も描く人なんだけど、それも上手。でも最近のよりちょっと前の方がいいと思う。
上手になる前くらいの絵が一番味があるよね。)
これからどんどん大物になって行くのでしょう。
楽しみ!応援中!
コメントをお書きください