音楽

数日前、突然こう思った。

 

「泉谷しげるの春夏秋冬聞いてていいんだろうか...

いや、良い曲だとは思うのだが...、最近の曲とかアーティスト全然知らないな!」

 

(こないだの紅白では一番泉谷しげるがいいなあと思いました。

なんでこんなにブチ切れモードなんだろうと思ったら、

泉谷さんはちゃんと歌ってて、

周りのアーティストが口パクだったかららしいですね。

アーティスト魂〜!)

 

突然の「最新音楽情報に疎いな」と言う事に危機感を感じ、

俄然音楽を探すことにする。

 

(この突然の危機感に突き動かされる感じ、

小学生の時に「何故自分は関節が外せないのだろう...」と突然思って、

一人で滑り台の下でせっせと関節をはずす練習をして、

当時中の良かった子に「やっと皆みたいに関節が外せるようになったよー!」

と嬉々として見せたら「それは誰もできないからやめなさい」と言われたのを思い出すなあ。子供の頃から変な思い込みが激しかった...。

あ、ちなみに今はさすがに関節はずせません)

 

で、雑誌の音楽欄でピックアップされてるアーティストの曲を

youtubeで全部聞いてみる事にしました。

 

音楽番組を見なくなって久しいからなあ〜

自然と入って来ることがない。

 

で、雑誌で取り上げられていた

ビヨンセ、アウスゲイル、ウォーペイント、モグワイ、

スクリーミング・マルディニ、カックマダファッカ、スザンヌ・ヴェガ、

シナリオアート、蓮沼執太フィル、快速東京、踊ってばかりの国、

SAKEROCK、OKAMOTO'Sを一個一個検索して聞いて見ました。

 

こつこつ。

 

 

当然ほぼ全員聞いた事も無い人達だったのだけど、

聞いて思ったのは、

「なるほどーそりゃ雑誌も取り上げるわなあ」

と言う事と

「思ってたより全体的に映像のレベルが高い...こんなに進化していたのか」

と言う事でした。

 

you tubeを今までそこまで深く掘り下げてなかったんだけれど、

今皆すごい凝ってんだなあ!!

 

で、聞いてると関連の音楽もずらっと右端に出て来るから、

その中もチェックしてたら本当にキリがないのだけど、

まあふむふむと聞いて行きましたよ...。

 

しかし、雑誌のこういうページ書く人はすごいね。

音を言葉で表現しなきゃいけないから。

 

数日間でいろんな楽曲を聞いて、

最終的に今ハマってるのは米津玄師さんです。

 

方向性的にはbump of chickenっぽい感じ。

米津さん自身、かなりbumpファンらしい。

bumpファンのアーティストは本当多いなあ。

でも私も洋楽寄りだったけどbump出現辺りから

邦楽も聞くようになったしなあ、すごい威力だわ。

 

アニメーションの映像も自分で描いてるらしく、

まだ23歳なのに多才だわあ。

 

数日聞いたら、

アルバムの曲の順番も覚えて

「この曲の次はこの曲でないといけない」と思うようになった。

 

私はいつもいきなりアルバムを通しで聞かないでシャッフルにするから、

せっかくアーティストが選んだ順番を台無しにしてるという自覚はあるのだけど、米津さんのdioramaというアルバムはなんかそんな私でさえ

「確かにこの順番がベスト」と思って、

うっかりシャッフルにしてたらオフに戻す。

 

そういうのは割と珍しい。

 

しかしこの人は絵描きでもあるので、

ホームページに絵本みたいのを載せてるんだけど、

それがなんとも言えず後味悪い感じで...