洗濯機は縦置き

昨年末から洗濯機の調子が悪い。
というか下から水が漏れてる。

最初コースターサイズだった水たまりが、
CD、レコード、とどんどん大きくなってゆく。
介護の必要な老人のような状態なのだろうか...。
寄る年波には勝てないのかもしれない。

家の水漏れ修理の業者を電話で呼ぶが、
「これは洗濯機のせいですね」と言われ、
やっとお門違いな事に気が付く。
先にちょっと考えろと思っただろうな。
業者の人、すみません。

結局メーカーや購入した電気屋に問い合わせるが、
この洗濯機、五年の長期保証には入っていたのだが、
購入してから丁度六年目だったのだ...

どうやって保証が来れた頃にうまく壊れる様に
仕向けてるんだろうね、まったくプロの仕事ですなあ!

洗濯機は最近周りでもドラム式のを使ってる人を

ちょくちょく見かけるが、立て置きとどう違うのかな、と
ここ最近地道に、使ってる人達から情報を集めてみた。

結論。
私は立て置きで良い。

ドラム式と立て置きの最大の違いは、
乾燥機がついているかいないか。
あとは、なんかちょっと洗濯機の進化系っぽくてかっこいい分、
値段が倍くらい高いのがドラム式の難点じゃない?
でかいし(大分小さくなって来たそうだが)
あと引越しなどで動かすと、
立て置きより壊れやすいらしい。(知人談)
節水力があるみたいだけど...
それよりは洗浄力重視ですわ。(ここは意見の割れる所)

あと、今日売り場で見て思ったけど、
ドラム式ってドアが下の方にあるから

立て置きよりよっぽど腰に負担かかりそうだったよ...
つうか蓋って上向きのが洗濯物出し入れしやすそうじゃない?

と、まあドラム式ディスるのはこれくらいにして、
貧乏人は半額くらいの立て置きを使っていきますわ〜。
乾燥機はめったに使わない気がするし。

デザイン面で言えば、
今使ってるハイアールのどシンプルなの
結構気に入ってたから、
それは本当にとても残念(涙)。

豆腐みたいに白くて四角で
ボタンも3つくらいしかない
ありがたき馬鹿仕様!

(今ちゃんと見たら”コース”とか”水位”とか計5つボタンあったんだけど

多分この6年間で”電源”と”スタート”の二つしか押してない。)

 

私のような
「家電に多くの機能は望まない。(つーか使えん)」
そんな人の為の、
ある種男気溢れる洗濯機だったよ...

六年間嫌な顔一つせず
下着も靴下もちゃっちゃか洗ってくれてありがとう!
冥福を祈る。

そんでまあ、今日有楽町ビックカメラで
ずらっと並ぶ洗濯機をじっくりと比較検討し、
機能過剰なもんはいらんから、
自分に丁度いい感じのを選んだ。

デザイン面では全く心惹かれるものがなかったが、
(デザイナーの人、すまん!)
型落ちで安くなってて、
今のやつより全体的に機能がいいものがあったのでそれに決定。

珍しく機転を効かせて、買う直前にiPadで
「価格ドットコム」を検索し、同じのを調べたら、
五千円くらい安いじゃん!

それを見せたらあれよあれよと安くしてくれて、
長期保証やリサイクル代含めた総額が、
見せる前より約一万円近く安くなった。

わーい、去年教わった値切りテクニックが一人でも使えたよ〜\(^o^)/
まちこ(姉の旦那、つまり義理の兄)見てる〜??
(うん、多分見てないな。)

 

つーわけで、ちょっとお金が浮いた分、
一人で有楽町で寿司食べて帰りました。

 

私の思う、正しい値切ったお金使用方法。