結婚式のために日々切り詰めて節制していたのだが、
無事に終わったので
久々になんか無駄遣いでもしてやろう(悪)と思って街を見渡したけど、
そんなに欲しい物がない!あれ?どーした物欲。
で、その日に唯一本屋でぐっと来たこの本を買った。
2.36メートルの大きな一枚の紙に、137億年前からの宇宙の歴史が載ってる。
私って、何でこういうの好きなんだろうなあ...謎。
だって面白いんだもん。
見てると壮大な気分になるというか...
なるほど、人間ってちっぽけな存在だなあと思うのもいいし。
アノマロカリスって何だろう(答え:古代生物)とか
ヒトラーの虐殺って実は復讐だったのね...など思いつつ、
時間空いた時にチラチラ見てます。
ふむふむと思っても、よっぽどじゃないとあっさり忘れるので
決して専門家にはなれない。