HK 変態仮面

旦那のイニシャルがHKなので、映画館のポスターとか予告編で

「HK 変態仮面」と出て来る度に

「こりゃーHKは見ないとなあww」と二人で度々ネタにしていた。

ちなみに、原作の漫画は読んだ事ない。

まあ、インパクトはあるよね。

ポスターのクオリティも評価したいところ。

 

その映画の公開がついに始まったので、見に行った。

 

感心する程変態でした。

 

旦那はところどころ寝ていたそうだ。

(前日、ずっと録画していた深夜ドラマ”カラマーゾフの兄弟”を,

明け方五時までぶっちぎり11話分一気見していたので、そりゃ眠かろう)

 

私は結構爆笑してた。

でも変態ネタで笑いがもつのって一時間くらいなのかも、、、と思った。

長ーいコントのような感覚。

一時間は爆笑なんだけど、その後はだんだんしつこくなってくる。

 

しかし、後半のノーマル変態(主人公)vsガチ変態(敵)の押し問答などは、

なかなか「なるほど」と感心させられる部分があった。

あーそういう気持ちでね、彼らは世の中に向かっているのね、、、という。

堂々と来られると逆に感心しちゃうよね。

 

また、スパイダーマンやキャシャーンのパロディシーンなども、

なかなか金をかけて真剣に作っている。

熱意、意気込みが感じられる。

 

見ていて思ったのは、あんまり有名どころな俳優を使ってないのは

「これやっちゃうと、後々のイメージに影響するから出たがる人があんまりいなかったんだろう」と思いながら見ていたんだけど、見てるとだんだんイメージ変わって来た。

 

原作読んでないから何とも言えないんだけど、

主人公変態仮面の動きやポーズが、完璧に再現出来てるんじゃないかな、この人。

オーディションの時からこの動きやポーズ(ちょっとジョジョっぽい、やたらに格好いい感じ)だったんなら、それで採用されたのだろう。やっぱやれる人とそうでない人がいるだろう動き。

 

なんか、すごい。

 

あとまあ、数々のいろんな変態が出て来るんだけど、

都会の町中で変な格好(ほぼ全裸)して女の子のスカートめくりまくって猛ダッシュ、

この人達さぞや楽しかっただろうなあ〜。

 

仕事でパンツ頭に被ってスカートめくるて。

 

俳優「今のシーン、納得行かないんでもう一回やり直しさせて下さい」

監督「よし、よかろう」

めくられる女子エキストラ「(この変態ども...)」

 

 

帰りに原作買おうか迷って結局買わなかったんだけど、

漫画の帯には「乙女のバイブル、少年のトラウマ」のような事が書かれていた。

 

うーん、そうなの?どうなの?