ここ数日いろいろあり、日記を更新出来なかった、、、。
そんで一気に書くわけです。
京都のハイライトは、ガチャポンでした。
京都駅の仏像のガチャ。
いろんな種類があったけど、ほとんど灰色など、石や木の色の仏像達の中で
唯一カラフルな”不動明王”。(体が緑や赤にペイントされていて、顔はブチ切れた表情)
「不動明王がいいけど、凶だし出ないだろうな、、、」と全然期待しないで300円を入れてつまみをひねったら、なんと明王さん本人がころんと出た!
「よっしゃーあああ!」
この三週間で一番頑張った!
私のラッキーは、安い。
でも多分人って、”予想外のラッキー”が一番嬉しいんじゃないかなあ。
しかしですね、、、タイトルでもうネタバレしてるけど、
やはり、凶は凶。腐っても凶。
だてに凶じゃないね。
数日前、自転車盗まれました。
うう、、、一度盗まれ、奇跡的に取り戻したにも関わらず。
頑丈なぶっとい鍵にしたのに、、、。
く、、悔しい、、、。
さっそく警察に届けて来ました。
あー福岡の治安の悪さは半端ないわあ。
(多分ここが特に)
でも、七月から東京に引っ越す事が決まったので、
この地に未練がないようにという神の計らいだと思うことにしよう。
結構好きな場所もあったから離れ難いなあ、
と思わせないようにしよう、、、という事なんだ。
(と、前向きにとらえてみる)
たまたま出くわした同じアパートの住民に
「ここ本当自転車よく盗られて嫌になっちゃいますね」と話すと
「え、、、一回も盗られてないよ」と二人に言われた。
わ、私のだけ二回も、、、(-o-:)
こうなると、元プロダクトデザイナーの手腕が評価されたという事にしよう。
ついつい何度も盗みたくなるような、この世に一台しかないオリジナルカスタマイズカラフル自転車。
自転車のデザイナーになっときゃ結構売れる物がデザインできたかも。
でも、でも、あああああ〜、、、、、
どっかでいたぶられていませんように、、、。