スーパーでボーッと買い物しながら
マヤ文明とナスカ文明について考えつつ
駐輪場に戻ったとき、鍵がない!事に気付く。
急いで店内に戻る。
自分で探しつつ、店員のおばちゃんに相談。
やっぱりまだ届いてない。
あーあ、、、奈良美智のキーホルダーが、、、
自分ってどうしてこうなんだろう。
でもケータイ、財布、よりましかな、、、しょぼん。
自転車に乗って帰れないから、
置いてっていいですか、とそのおばちゃんと
おばちゃんが呼んで来た店長っぽい人に相談する。
「それはいいけど、、、どの自転車?」
駐輪場まで行き、自分の自転車を教える。
と、そこになんと鍵がついたチェーンが!
つまり、最初からついてたんだね。
おばちゃんが笑いながら
「もう、やだあ」っつって肩叩かれた。
いや、もう、本当やだなあ、自分が。
店長も「良かったね~」っつって店から出て来た。
こういう事が年間ザラにあるんだが、、、
あーあ、一生治らないのかな、、、
スーパーで古代文明について考えるのをやめよう。